未分類

免疫力を高める食事×朝のリトリートステイで心身ともに健やかに満たす旅をご提案

緊急事態宣言も徐々に解除の方向に向かっておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
昨年からのオンライン中心の生活様式に替わり、外出もしづらい中、健康面で心配の方も多いのではないかと思います。

この度佐原商家町ホテル NIPPONIAでは、
少しでもみなさまの健やかな日常のお手伝いができないかと思い、
免疫力を高めるとされる食材を使用した朝食や、身体・心を整える過ごし方をご提案いたします。
感染症対策をしっかりとった上で、趣あるまちなみや自然の中で自身を労わるリトリートステイはいかがでしょうか。

ーーープライベートバスタイム&高級マットレスでの睡眠で身体を芯から癒して。
血行の流れをよくし体温を高めること、質の良い睡眠を十分にとることも免疫力アップに必須。
お部屋にはプライベートバスを備えており、「酒粕風呂」をお楽しみいただけます。(別途追加料金を頂戴いたします。)
地元酒造の酒粕を使用しており、体をよく温めてくれるため冷え性や肩こりなどの緩和にも効きます。
美容にも嬉しいお風呂の楽しみです。

ーーー栄養たっぷりの朝食で免疫力を高めて。
発酵食品や新鮮な食材、食物繊維などは、腸内環境を整え免疫力を高めると言われ、
こだわりの朝食メニューを一部ご紹介いたします。

・鰆の味醂みそ麹焼き
麹に含まれるビタミンBは、疲労回復効果だけでなく、腸内環境を整える便秘解消・美肌効果も期待でき、
味醂に含まれるメラノイジンは老化防止やがん抑制採用があるため、アンチエイジングにも効果的です。
・ワサビ菜と塩麹の卵焼き
ワサビ菜に含まれるアリルイソチオシアネートという辛味成分は抗癌・抗菌作用があり、免疫力を高めます。

ーーー朝のウォーキング・ジョギングで心を整えて。
澄んだ朝の空気を胸いっぱいに吸い込み、適度な運動でリフレッシュするのもおすすめです。
VMGコンシェルジュのおすすめスポットは「小野川沿い」です。
佐原のまちの中心を流れる小野川は利根川水運に通じており、かつては江戸との貿易に使われていました。
川沿いに垂れるしだれ柳が美しく、重厚な蔵造の建物や、江戸時代から続く醤油店などが並ぶまさに「江戸まさり」な佐原の景色をお楽しみください。

感染症対策をしっかりとった上で、趣あるまちなみや自然の中で自身を労わるリトリートステイはいかがでしょう。
お客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

 

@nipponia_sawaraでは、旅に役立つ情報を発信しております。お気軽にフォローどうぞ!

感染症対策

-->